ブログ

IMG_0470

ゴミ屋敷は自分で片付ける?業者へ依頼する?それぞれのメリット・デメリット

「自宅がゴミ屋敷となってしまった。どこか

ら片付ければいいんだろう?」

「そもそも一人で片付けが出来るだろうか?

やり方が分からない・・・」

 

人それぞれ事情はあるにせよ、ゴミだらけと

なってしまった部屋。なんとか自力で片付け

れないかと悩んでいませんか?

 

この記事では自力で片付け出来るのか?また

業者へ依頼した方が良いのか?それぞれのメ

リット・デメリットを解説していきます。

 

 

1、自分で片付ける場合・業者へ依頼する場合

家がゴミ屋敷となってしまった場合、プロで

ある業者へ依頼するのが一番簡単な方法です。

 

ですが業者へ依頼すると費用も掛かるので、

出来るだけ自分で片付けれたら・・・という

のは誰しもが思うことでしょう。

 

自分または業者がゴミ屋敷を片付ける際のメ

リット・デメリットをお伝えしていきます。

 

1-1.自分で片付けるメリット

 

◆費用が安く済む

自分で片付ける最大のメリットは、業者へ依

頼するよりも費用が安く済むことです。

 

掃除するための道具や、ゴミ袋などの費用は

掛かりますが、普段から自宅で使用している

のもあるため、それほど金額は掛からないで

しょう。

 

◆自分のペースで作業ができる

ゆっくりと自分のペースで片付けが出来ると

いうのは、メリットでもありデメリットでも

あります。

 

ただ時間に余裕のある方は、誰にせかされる

事なく自分のペースで出来るので大きな利点

だと言えるでしょう。

 

1-2.自分で片付けるデメリット

 

◆時間と手間がかかる

自力では時間と手間が掛かります。特に一人

で片付けていると予想以上に時間が掛かりま

す。

 

途中で挫折してテレビや携帯を見始めると、

なかなか片付けは進みません。自分のペース

で出来るのは良いのですが、時間は大きく取

られてしまうでしょう。

 

◆大量のゴミを捨てる必要がある

ゴミ屋敷を片付けていると、大量のゴミがで

ます。何十袋にもなったゴミ袋を自力で処分

しなければなりません。

 

一度にゴミ集積場へ置くのも、近所の目が気

になりせっかく自力でまとめたのに、今度は

部屋の中が袋の山になってしまった。などの

状況も数多くあります。

 

1-3.業者に依頼するメリット

 

◆短時間で作業がおわる

業者へ依頼するとあっという間に作業が終わ

ります。自分では何日もかかる片付けを業者

にかかると最短当日で作業が完了してしまい

ます。

 

◆大量のゴミも処分してくれる

業者は分別・梱包のだけでなく、作業後に出

たゴミも処分してくれます。近所の目を気に

することなく部屋をキレイにきてくれるのは

とても助かりますね。

 

1-4.業者へ依頼するデメリット

 

◆費用がかかる

作業内容により料金の幅はかなりありますが、

安くはない費用が掛かるのはデメリットとな

ります。

 

時間を取るのか?お金を取るのか?

とても難しい選択と言えるでしょう。

 

◆家の中を見られてしまうこと

ゴミ屋敷として自覚していても、自分の家と

いうのはプライベート空間です。業者とはい

え家の中を見られることはあまりいい気がし

ないものです。

 

また作業中は業者の出入りが多く、近所の方

の目がとても気になるものです。

 

 

2、自分で片付けできるかの基準

2-1.部屋の広さとゴミの量

1Kや1Rほどの部屋であれば自力での片付けも

可能です。ただし腰より上の高さまでゴミが

積み重なっていると例え1Rの部屋でも自分で

の片づけは困難となるでしょう。

 

部屋の大きさに関係なく、ゴミが積み重なっ

た量により判断するのが良いでしょう。

 

2-2.すぐに捨てれるゴミかどうか

床やテーブルの上に溢れているゴミはどんな

ものでしょうか?

 

ペットボトルやカップ麺、弁当の空き箱など

これらの物はすぐに捨てることが可能です。

 

「可燃ごみ」「不燃ごみ」の袋をつくりどん

どん捨てていきましょう。

 

2-3.身動きとれるスペースがあるのか

床一面にゴミが散らかっている程度なら、少

し片付ければ作業スペースができます。

 

反対に玄関を開けた瞬間からゴミが積み重な

った状態だと、そもそも作業スペースを確保

するのが難しい状況です。

 

片付けをする際、ご自身の部屋の状況をよく

理解することが大切です。

 

 

3、自力でゴミ屋敷を片付ける方法

3-1.ゴミの仕分け

まずはゴミの仕分け・分別をしましょう。

その際は「捨てる」「残す」この二つだけを

意識してゴミを仕分けしていきます。

 

ここで重要なのが、「もしかしたら使うかも」

「いずれ必要になるかもしれない物だから」

という気持ちは持たないことです。

 

今まで使っていない物はこれからも使いませ

ん。保留という選択肢は捨てて、「捨てる」

「残す」この二つに絞りどんどん処分してい

きましょう。

 

3-2.害虫駆除の対策

仕分けを行っていると、ゴキブリなどに遭遇

します。時々でてくるくらいならば、市販の

スプレーで対処すれば良いですが、大量にい

る場合は、掃除する前にバルサンなどで駆除

してから作業を始めましょう。

 

3-3.ゴミ処分の手配をする

可燃ごみや不燃ごみはゴミの収集日に合わせ

て忘れずに集積場へ出しましょう。

 

粗大ごみに関してはお住まいの市区町村によ

り手配方法が決まっていますので、役所に確

認のうえ処分していきましょう。

 

 

4、業者へ依頼する場合の注意点

 

4-1.見積り金額が明確であるのか

ゴミ屋敷清掃でトラブルが多発しているのが

作業完了後に高額な追加料金を請求されたと

いうものです。

 

上記の場合は、電話や口頭で金額を伝えられ

そのまま作業の承諾をした為に起こった事が

原因となります。

 

このようなトラブルを避けるためにも、必ず

作業前に現地で見積りをしてもらい、見積書

を受け取りましょう。

 

また追加料金の有無やキャンセル料が掛かる

のかなど、トラブルを避けるためにもきちん

と確認しておきましょう。

 

4-2.近隣への配慮を行っているか

ゴミ屋敷といえば周囲からの印象はあまり良

くありません。業者が頻繁に出入りをしてい

ると近所の人は何をしているのか気になって

います。

 

近所の人たちへ気づかれないように作業を行

うことが大切です。

 

業者によっては、玄関のドアを閉め切っての

作業や、袋または段ボールに丁寧に梱包し、

まるで周囲からみたら引越しのように見せる

手法を用意してくれます。

 

このように近隣への配慮を欠かさない、安心

できる業者を選びましょう。

 

4-3.口コミ・評判を確認する

今の時代、気になるものや購入しようとして

いる商品などはインターネットで口コミや評

判をチェックしているはずです。

 

同じように気になる業者を見つけた時は、イ

ンターネットで口コミ・評判をチェックしま

しょう。

 

ただ口コミや評判は人それぞれの捉え方によ

るものなので、すべて鵜呑みにしてはいけま

せん。

 

気になる点は直接業者へ確認しましょう。

 

5、まとめ

 

ゴミ屋敷は自分で片付けることは可能なのか?

または業者へ依頼した方がよいのか?それぞ

れのメリット・デメリットについて触れてみ

ました。

 

ゴミ屋敷もある程度以上の汚れ方をしてしま

うと、自力での解決は難しいと言えます。

 

ただ何もせずに業者へ依頼するのではなく、

自力で出来る所は自分でやり、難しい箇所だ

けを業者へ依頼すると費用の軽減にも繋がる

でしょう。

 

ゴミ屋敷となってしまった状態は無視できま

ん。近年では社会問題としても取り上げられ

ており、いつかは誰かが解決しなければなな

らい問題なのです。

 

Share:

Facebook
Twitter

最近の投稿