賃貸アパートやマンションなどを経営している方にとって、頭を悩ませるのが
いわゆる「事故物件」と呼ばれてしまう貸部屋内で誰かが亡くなってしまったケースです。
通常、次の借り手には伝える義務がありますが
次の次、つまり2回目以降の借り手に伝える義務は発生しません。
最近では事故物件をコンテンツのように取り扱うメディアもありますが
都会の孤独死問題は世間全体で取り組むべき課題としても議論されています。
では、いざ孤独死などによって住人が亡くなってしまった場合
特殊清掃はどのように依頼するのでしょうか?
特殊清掃を依頼する前に
そもそも、特殊清掃を依頼しなければならなくなるというケースはある程度限られているものです。
原因がわからないまま住民が亡くなってしまったり、亡くなったことに周囲の人が気付いてから発見されるなど
死後、数日から数週間という時間が経過してしまっていることも多くなります。
特殊清掃を依頼する、という前にこういったケースで
もっとも最初に連絡しなければならないのは「警察」です。
特殊清掃が必要になるような現場で亡くなってしまった方は
多くの場合が最初は変死とされます。
しかし、検死官や警察官がしっかりと現場検証をして
事件性の有無や親族との関わり、その他、人が亡くなってしまったという問題に対しての調査を行います。
当然ながら現場検証をしている間には、一般人が立ち入ることは出来ません。
このため、特殊清掃をするためには警察の捜査や現場検証が終わるタイミングになります。
部屋への立入禁止の解除については、担当の警察署などから所有者やオーナーに対して連絡されることが一般的です。
特殊清掃の依頼前に必要な下見について
さて、実際に警察による現場検証などが終わって、現場への立ち入りが許可された後には
特殊清掃業者による下見が必要になります。
なぜなら、特殊清掃が必要な現場の状況はその場所、場所によって大きく変わるものであり、実際に現場を確認しなければ
正しい見積もりなどを作成することも出来ないからです。
特殊清掃の下見では、主に以下の項目についてを確認します。
① 遺品や家財の量、処分など
亡くなった方が残した遺品や家財処分などが必要な場合には
これらの量や状態などを確認して遺品整理と併せて作業に必要な金額を算出します。
孤独死のような状況であっても、法律上、相続の出来る親類などが存在している場合には
遺品をどうするか、相続についての手続きなどをどこに依頼するかなども確認します。
② 不用品やゴミの量
これも現場によって大きく異ることですが、不用品やゴミが大量にある場合は
併せて処分しなければなりません。
処分費用などはゴミや不用品の量、種類によって変動するため、これらも現場での確認が必要です。
③ 汚染箇所の範囲など
汚染箇所とは、言葉を濁していますが、遺体などによってニオイや汚れが付着している場所を指します。
これもその時の状況によって必要な処理範囲などが変わることから
現場で直接確認をする必要があります。
作業完了時には遺族の立会いが必要なことも
正式にご依頼を受けたあとは、専門業者が消毒処理やニオイの原因となる汚染物質を除去していきます。
この間には立会いなどは不要ですが、実際に作業完了時には遺族の方が必要になることも。
特殊清掃では、遺品整理や所持品を同時に処分するケースもあるため
遺族の方のご都合が合う、という場合にはトラブル防止を目的に立会いをお願いすることがあるのです。
作業にかかる日数
特殊清掃の作業にかかる日数は、お見積りの段階で大まかに判断することは可能です。
よほど特殊なケースでは無い限り、指定日の当日にほとんどの作業を終えることが可能ですが
処分品が多かったり、部屋のオーナー様などの意向でリフォームなどが加わるとさらに日数が必要になることもあります。
いずれの場合でも、特殊清掃が必要な現場によって変動するものですので
もしもご依頼を考えているという場合には事前にしっかりと相談をしてみてください。
神奈川・横浜近辺での特殊清掃、承ります
魔法使い一歩では、不用品回収やリフォーム、遺品整理などのサービスに加えて
専門性の高いハウスクリーニングや特殊清掃サービスにもご対応可能です。
特殊清掃が必要なケースは、突発的になることも多いですが
当社では朝9時から夜の20時まで代表直通でお問い合わせ頂くことも可能です。
業歴20年以上の確かな技術と丁寧な作業で、お困りのお客様の問題をしっかりと相談・解決いたします。
まずはお気軽に、お電話でお問い合わせ、ご相談くださいませ。
本日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。