きれいでおしゃれなタワーマンションなのにゴミ屋敷になるなんて信じられませんよね。
でも実際はタワマンにお住まいの方からゴミ片付けや粗大ごみ回収の依頼が少なくありません。
タワマンは便利で快適ですが、思わぬ落とし穴もあるのです。
そこで今回、タワーマンションの定義やゴミ屋敷になりやすいメカニズム、賃貸の場合は更に大変になることなど、高層マンションに関するゴミのなんでも解説します!
■この記事はこんな方におすすめ!■
・タワマン住人だけど、ゴミ屋敷になりそうで困ってる!
・タワマンでゴミ屋敷になりそうなのはなぜか知って、予防したい!
・ご近所さんにバレずにゴミ屋敷をなんとかしてほしい!
タワーマンションの定義
タワーマンションとは、一般的には20階以上、高さが60mを超える超高層マンションを指します。
ただし、タワマンと呼ぶための法的なきまりはないため、高さ60m以上のマンションがタワーマンションと呼ばれる場合もあります。
タワーマンションの購入価格は、エリアやタイプによって異なりますが、都心ではおよそ5,000万円〜2億円程度といわれています。
タワーマンションは、日当たりの良さや景観、アクセスの良さ、高層階は虫が侵入しにくいなどメリットが多いですが、購入に失敗したという声も見受けられます。
2024年2月時点での都道府県別のタワーマンションの棟数は、東京都が479棟で全国シェアは31.6%と最も多く、神奈川県は144棟です。
タワーマンションがゴミ屋敷になる理由
高層階に住んでいると地上に降りる機会がなくなる(面倒になる)という話をよく聞きます。
これと同じように、ゴミを捨てるのにエレベーターを使ってゴミステーションに持っていくのが面倒になります。
特に角部屋の方は広くて素敵ですが、エレベーターからは一番遠いです。
ゴミステーションが遠い
ワンフロアに多くの部屋がある場合、ゴミステーションが物理的に遠い場合があります。
歩いて10分もかかりませんが、大きなゴミ袋や重い新聞紙・雑誌の束などを持っていくのは大変かもしれません。
また、タワーマンションでは共用廊下が外気に触れることが多く、暑い季節や寒い季節には不快に感じることが多いです。
マンションの共用廊下はコの字型の内側や中央の吹き抜け側に設置されていることが多く(コアタイプといいます)、内廊下の一種ですが、ホテルのような完全な内廊下ではないので、時期や天候によっては「また今度やろう」となりがちです。
各階にゴミステーションがない
新しいマンションでは各階にゴミステーションが設置されていたり、敷地内にマンション全体のゴミ置き場がある場合もあります。
この場合、高層階に住んでいる人は、大きなゴミ袋と新聞や雑誌の重い山を抱えてエレベーターで1階まで降りなければなりません。
また、勤務時間中はエレベーターが大変混雑するので、ゴミ袋を持ち歩くのが恥ずかしいと思う人もいるかもしれません。
また、ある程度大きなゴミステーションであっても、一人が大量のゴミを出すと他の人が出せなくなり、クレームが発生する可能性があります。
マンションでは一定数の住民の同意がなければ共用部の修繕や設備の増設が難しいため、ゴミ出しには注意が必要です。
一時的にベランダに放置するのは問題ありませんが、雨や直射日光にさらされていると生ゴミの腐敗が早くなり、最終的には悪臭を放つようになります。
しかも屋外なので虫やネズミ、ゴキブリなどがたくさん集まってきます。
エレベーターの待ち時間が長い
階数の多いタワーマンションではエレベーターの待ち時間が長くなります。
特に朝の通勤・通学時間帯は待ち時間が長くなる場合がありますよね。
高層階に住んでいる人の多くはエレベーターを利用しており、エレベーターを利用する人が少ない時間帯であっても、上り下りだけでもそれなりの時間がかかります。
比較的新しいマンションでは待ち時間が一定になるよう人数や昇降速度が決まっており、エレベーターが複数台設置されている場合もあります。
ただし、築年数の古いタワーマンションではエレベーターの数が少ないなどの理由で待ち時間が長くなる可能性があるので注意しましょう。
外出が億劫で買い物を通販で済ませてしまう
タワーマンションの中にはコンシェルジュ(フロント)があることが多く、クリーニングの取次や宅配の発送などを行ってくれます。
また、ジムなどの設備も整い、マンションから出なくても生活することができてしまうのです。
そうなると、買い物をするのもネット通販を利用することが多くなり、段ボールや梱包材などがたまってしまいます。
こまめにゴミステーションに持って行かないと、あっという間にゴミ屋敷になってしまうでしょう。
送料がかかる場合は無料になる金額になるように、ストックなどを多めに買ってしまうこともあるでしょう。
家の中に何があるかきちんと把握しておかないと、同じものをいくつもため込むことになり、賞味期限切れの食品などが大量にできてしまう可能性が高くなります。
タワーマンションから粗大ゴミを出すのが大変な理由
自治体に回収してもらう場合は、自治体回収券を購入し、タワーマンションの外などの指定場所に置いておく必要があります。
タワーマンションで粗大ゴミの処理が難しい理由は2つあります。
他の入居者への配慮も必要だから
多くの人が住むタワーマンションでは、粗大ゴミの運搬には他の居住者への配慮が必要です。
事前に管理会社またはコンシェルジュにご確認の上、指示を仰いでください。
粗大ごみの搬出が可能な場合や、通路やエレベーターが利用可能な場合もあります。
また、明確なルールはありませんが、騒音を立てないよう周囲への配慮も必要です。
エレベーターや搬出経路の保護の必要があるため
大型の家具や家電を運ぶ際、荷物の角がエレベーターや通路に当たり破損する可能性があります。
エレベーター内の鏡やガラスドアを破損すると、破片が飛散する可能性があり危険です。
そのため、タワーマンションでは室内から指定粗大ゴミ置き場までを保護する必要があります。
タワーマンションの場合、通常のゴミは各階に出すだけで済みますが、粗大ゴミは階下まで運ぶ必要があります。
運ぶだけでも大変ですが、場合によってはエレベーターや搬入経路の保護も必要になるかもしれません。
周囲に配慮しなければならないので、余計に時間がかかりますし、運ぶのが難しいものや大量の品物を処分したい場合は、不用品回収業者に依頼しましょう。
部屋が賃貸であった場合にはさらに危険
タワーマンションには分譲マンションと賃貸マンションがあります。
賃貸マンションは一部屋ずつ購入するマンションとは異なり、物件のオーナーから部屋を借りることになるため、原則として部屋のリフォームや壁紙の張り替えは禁止されています。
そのため、借りていた部屋をゴミ屋敷にしてしまうと、原状回復工事などさまざまな費用がかかり、健康を害するだけでなく、経済的な負担も大きくなります。
また、賃貸の場合は、高額な月々の家賃の他に「共益費」がかかります。
共益費には「共用ゴミ置き場の清掃費」と「雑排水管の清掃費」が含まれますので、賃貸物件がゴミ屋敷と化してしまうと、共用部のゴミ捨て場や排水管が非常に不潔になり、他の居住者に健康被害を与える可能性があります。
また、賃貸物件がゴミ屋敷と化した場合、状況によっては退去を余儀なくされる可能性もあり、住居を失う可能性もあります。
賃貸物件を常に綺麗にしておかないと、精神的にも経済的にも大きな負担になってしまいます。
どんなゴミ屋敷の片付けも可能
ゴミ屋敷清掃業者はどんなゴミ屋敷でも掃除してくれます。
ゴミ屋敷清掃業者に依頼するメリットは、自分で行う場合は掃除道具を用意する必要があるのですが、掃除道具を用意する必要がないことです。
ゴミ屋敷による害虫や悪臭などの対策も可能
ゴミ屋敷や汚部屋を長期間放置すると、悪臭や害虫の発生などさまざまなトラブルが避けられません。
悪臭や害虫にも適切に対応させていただきます。
ゴミ屋敷の清掃・片付け以外にも、場所やケースに応じて様々なハウスクリーニングサービスをご提供いたします。
ゴミ屋敷の片付け作業の立ち会い不要
ゴミ屋敷の片付けや清掃を依頼する方のなかには、忙しい方もたくさんいるのではないでしょうか。
「ゴミ屋敷になった部屋の片付けには立ち会わなければいけないのですか?」という質問をいただくことがあります。
ある程度の情報をお知らせいただければ、立会いなしでも清掃可能です。
ゴミの分別から全てのゴミを回収します
自分でゴミを処分する場合は、リサイクル法によりゴミと不用品を分別して処分する必要があります。
ゴミの分別はとても細かくて面倒な作業です。
一度依頼すればゴミの分別の必要がなく、ゴミも不用品も全て回収してくれるのでとても便利です。
近隣住民に配慮した片付け・清掃が時間指定などが可能
近隣住民への配慮として、片付けや清掃の時間を指定することも可能です。
ゴミ屋敷の片付けをしていると、近所の人にバレたくない、迷惑をかけたくないという人もいるかもしれません。
営業時間内であればお好きな時間をご指定いただけます。
ご希望の勤務時間帯がございましたら、ご依頼時にお知らせください。
タワマンでゴミ屋敷になりそうなら魔法使い一歩へ!
ゴミ屋敷になってしまった場合には、早急に対処しなければなりません。
タワーマンションのお部屋は、基本的に広いお部屋が多いため、ゴミの片付けや室内の清掃など完全に元の状態に戻すには長時間を要します。
そのことから、少しでもゴミが溜まっていたり、汚れが目立つようになった時点ですぐに対処する事が大切です。
ご自身で、ゴミ出しが億劫に感じるのであれば、業者に依頼をする方が良いです。
ゴミの量が少なければ、時間の短縮や業者への支払いも安く抑えることができるため、気付いた時点で対処することが必要です。
ぜひ定期的にハウスクリーニングを依頼してください。
こんなお困りはありませんか
- 捨て方の分からない不用品がある
- 急ぎで処分したいものがある
- 家具を処分したいが大きすぎて運べない
- 引越しが迫っているのにごみの処分が間に合わない
- 大量の不用品があってどうしたらいいか分からない
お客様のご要望に素早く対応できるように対応地域を東京・神奈川に限定することできめ細やかなサービス提供を実現しております。
大手の業者では様々な経費がかさみ費用が高くなってしまうケースがございますが、魔法使い一歩では営業マンを採用せず、外注せず、自社で一貫したサービスを行いますので無駄なコストを削減し、コスパに成功しています。
魔法使い一歩では
✨ご相談や見積もりは無料!
✨安心明朗会計、お客様の承諾がない追加費用は一切発生しません!
✨粗大ごみとして出せない家電関係など処分方法が特殊なゴミも回収OK!
✨運ぶのが大変なゴミや分別が難しいゴミも回収OK!
✨一般廃棄物収集運搬業許可を得ています!
✨古物商の認可だけでなく遺品整理士の資格も取得しています!
✨トラック積み放題サービスがあります!
✨お客様への対応が丁寧!☺️
サービスメニューは幅広く、不用品回収の他にもゴミ屋敷清掃、生前整理、遺品整理、ハウスクリーニング、特殊清掃、買取査定業務、リフォーム、物置解体撤去など対応いたしております。
資格・許認可<古物商許可> 神奈川県 公安委員会 第451470005064号
一般廃棄物収集運搬業許可を保有している優良企業です。
魔法使い一歩は遺品整理士認定協会の会員です。